さりげなくラインを仕込むことで、いつもよりもぱっちり!
塗ると塗らないのでは印象が大きく変わるアイライナー。
使いこなせるとメイクの幅もぐっと広がりますよ♪
アイライナーはたくさん種類があるので、
どれを選べば良いか悩んでしまう…
そんな時は仕上がりイメージに合わせて選びましょう!
削る手間がないので
持ち運びに〇
より自然な
仕上がりに。
つける液の量で
ラインの太さを
簡単に
調整できます。
ブレずに描きやすい
ので初心者さんに
おすすめ!
コシがあり、
しっかりとした
細ラインが
描けます。


セザンヌ
ジェルアイライナー
ぼかすこともできて、やわらかく仕上がるペンシルタイプが
おすすめ!目尻を少し長めに引いてタレ目に。
セザンヌ
ブラックアイライナー細芯
セザンヌ
ブラウンアイライナー細芯
描きやすいフェルトペンタイプでまつげの間を
しっかり埋め、目尻下にもラインをプラス。
ラインは細く仕上げるのがポイント!
セザンヌ
極細アイライナーR
セザンヌ
ロング フィット ライナー
高発色なリキッドライナーでくっきり!
目尻を長めに引いてはね上げラインに。